今回、ご紹介するキャンプ場は、
テキサス州、Monahans Sandhills State Park 内にある『Willow Draw Capmground』です。
ここは砂漠地帯になっており、
砂、砂、砂 のキャンプ場です。
Highway 20番を降りてすぐのところにあるState Parkです。
Monahans のダウンタウンは少し離れていますが、フリーウェイの乗り口あたりに、ガスステーションがあるのでこちらで大抵のものは購入が可能です。
キャンプサイトの料金は、
一泊$15でした。
3サイトのみ水の使用が可能で、スペースも広いサイトですので、RVの方にはお勧めサイトです。
現地に行くと、
Walk In の予約してない場合は、予約がされてあるサイトを紹介している紙が、掲示板に貼られているのでそれを確認してから泊まる場所を決めるといいと思います。
オンラインでの予約も可能だと思いますので、それはキャンプ場名をグーグルで調べてみて下さい。
https://tpwd.texas.gov/state-parks/monahans-sandhills/fees-facilities/campsites
公共施設には、トイレとなんとシャワールームが付いています。(無料)
割と綺麗で嫌な感じはしなかったです。
シャワー後に足に砂が付くのは否めませんが、、、。
基本シャワー施設は、25cent コインやキャンプ場専用コイン(事前に買うかカスタマーサービスが開いている時間に行かないと手に入りません。)を持っていないと使えないところが多いのでとても有難いサービスです。
キャンプサイトには、
BBQグリル、テーブル、屋根があるサイトもあります。
残念ながら、ファイヤーピットがないのでキャンプファイヤーは楽しめないかもしれません。
通常、キャンプファイファーは原則としてファイヤーピットのみで行えますが、砂漠で火事になる木もないので石などをセットアップして火の始末を責任もって行うのであれば可能です。
※アメリカは火事が、とても多く火には敏感です。時期や気候によっては禁止されている時があるので火に関しては、要確認が必要です。
キャンプ場の担当者などに事前に確認した方がいいでしょう。
虫レベルは『中』です。
夜は、虫が出てきますのでライトを遠くに設置するなどして虫を遠ざけるといいでしょう。
蚊取り線香は良く焚きながら、夜を過ごします。
特に蛾が多く、結構飛んでいるので虫が嫌いな人は虫よけスプレー持参は必須です。
わたし個人的には、
ホールフーズで売っていた、虫よけスプレーをお勧めいたします。
匂いがレモンの香りでとても良いです。
有難いことに、イエロージャケットは出てきませんでした。
わたしが訪れたのは、
6月の中旬でした。
気候は、昼間はまずキャンプ場にいることが困難な気候です。(RVなどのキャンピングカーで行く場合は別ですが。)夜は比較的過ごしやすい気温でした。
アリゾナからのテキサスなので気候は過ごしやすい気がしていたかもしれません。
暑いので携帯扇風機や、
少しでも体温を下げる事の出来るアイテムはあってもいいかもしれません。
気になる安全性は、
わたしが訪れていた時は、夜八時ころで子供がまだ夜も遊んでいました。
しかしあと明かりはほとんどないので、キャンプ場自体がとても暗いです。
あくまでの個人の意見ですが、
そんなに危ないところとは感じませんでした。
夜も、シャワー室に行き裸で(パンツははいてます。)で歩き回っていました。
一瞬で髪が乾いたのとシャワーが気持ちよかったのを記憶しています。
ソロキャンプは、常に警戒が必要だと思います。
わたしは、寝るときには盗難の恐れは否めないので、車にすべて収納し、
テントには、貴重品とわたしとナイフのみです。
現在使用しているナイフも後日紹介したいと思います。
今回の装備は、
前回の記事“ソロキャンプ In ニューメキシコ州 “CITY OF ROCKS STATE PARK”と同じで、
COLEMAN ガスコンロ、
COLEMAN 20F° 寝袋1つ(暑すぎてこの度も使用ぜず)、
COLEMAN クーラーボックス(氷と食料用)、
WELLAX ULTRA THICK FLEXFOAM SLEEPING PAD(もし固めのベットでしか寝れない方は、この商品はマジでお勧めです。エアーベットとかでの就寝で腰が痛くなる方には、ぜひ。)
PORTABLE LIGHT を2つ、
テント(メーカー忘れましたが3年使ってもまだ現役)、
チェアー一つ、
ティファールの鍋一つ、
テントの下に敷くビニールシート、
細かいのは省くと
以上です。
ここのキャンプ場のいいところは、
まずシャワールーム完備!
あと、砂のキャンプ場なので、夜真っ暗で、月面にいる気分でした。
散歩コースもあり、写真がお好きな方にも良い写真が撮れるキャンプ場です。
普段、山に行くキャンパーには刺激的なキャンプ場になるでしょう。
総合評価では、
とても良いキャンプ場で、快適に過ごせました。
また行きたいキャンプ場の一つです。
それでは、また次回別のキャンプ場を紹介していきたいと思います。
ごきげんよう~。
ソロキャンプマン